body.-onload::after { content: none; display: none; }

Ayane Kondo近藤彩音

評価・レビュー
0.0 (0)

初めまして! 打楽器奏者(ハンマーダルシマー含む)、作編曲家をしています、近藤彩音と申します。
音楽初心者の方から、上級者の方、音高、音大学受験など幅広く対応します。
音楽理論のレッスンもできますので、お気軽にお問い合わせください!
オンラインレッスン大歓迎です。

レッスン情報

レッスンコース

  • 打楽器&ハンマーダルシマー&楽典ソルフェージュレッスン (オンラインレッスン) 0.0 (0)

    45

    オンライン(ZOOM)での打楽器、ハンマーダルシマー、楽典ソルフェージュレッスンです。
    受講される皆様のレベルは問いません。
    楽器購入のサポートもさせて頂きます!
    受講の際は、ご希望のレッスン内容(楽器など)をお知らせください。

    初心者向経験者向オンライン可

    対象楽器

    ドラム・パーカッション
    • カホン
    • ドラム
    • その他パーカッション
    専門知識
    • 編曲
    • 作詞
    • 作曲
    • 楽典
    • ソルフェージュ
    その他楽器
    • 鍵盤打楽器
    弦楽器
    • その他弦楽器

    レッスン可能日

    - 4月5月6月7月
    - 4/74/84/94/104/114/124/134/144/154/164/174/184/194/204/214/224/234/244/254/264/274/284/294/305/15/25/35/45/55/65/75/85/95/105/115/125/135/145/155/165/175/185/195/205/215/225/235/245/255/265/275/285/295/305/316/16/26/36/46/56/66/76/86/96/106/116/126/136/146/156/166/176/186/196/206/216/226/236/246/256/266/276/286/296/307/17/27/37/47/57/6
    06:00~12:00
    12:00~18:00
    18:00~06:00

    料金

    ¥4,500 (施設料込)

講師情報

演奏動画

講師プロフィール

音楽家 近藤彩音】
 東京音楽大学付属高等学校打楽器科を2011年に卒業、国立音楽大学打楽器科中退。
4才からピアノを始め10才から打楽器を始める。
2012年から度々ドイツとチェコに渡欧し芸術を学ぶ。 チェコフィルハーモニー管弦楽団主席ティンパニスト ミハエル・クロウティル氏にティンパニを師事。
父であり指揮者の近藤久敦氏に音楽の基礎から幅広く教えを受ける。
2016年夏には中東発祥の打弦楽器”ハンマー・ダルシマー”と出逢い、独学して奏法を習得。
 現在は、打楽器とハンマー・ダルシマーの演奏をメインにフリーの音楽家としてジャンルを問わず演奏活動を行なうかたわら、中高大学の吹奏楽・管弦楽部や一般吹奏楽団体・個人への音楽指導も全国で精力的に行なっている。
作編曲は主に打楽器作品やハンマーダルシマーの作品、管打楽器アンサンブル作品、特殊編成の為の小編成作品を手がけている。
Youtubeへの演奏動画投稿にも力を入れている。
【受賞歴】
・2013年3月『中国音楽理事会主催 国際音楽コンクール』打楽器部門一位及び中国駐大阪総領事賞
*マルチパーカッションソロでの受賞

・2013年3月『東京国際芸術協会 第57回TIAA全日本クラシック音楽コンサート』奨励賞
*マルチパーカッションソロでの受賞

・2018年8月 『第一回日本奏楽コンクール』
クリエイティブアンサンブル賞
*LuneSonne Duoとしての受賞

・2020年8月『World Bach Competition』Instrumental professional category 奨励賞
*ハンマーダルシマーソロでの受賞

【メディア】
〜ラジオ〜
・2015年6月 FM戸塚(83.7MHz ) 「学生時代☆ラジオ」
・2016年6月 YBS(山梨)ハーモニックハート
・2019年3月 FM82.2・エフエム八ヶ岳「Waniスタ・ランチタイム on Wednesday」
・2019年9月 東海ラジオ TOKYO UPSIDE STATION

〜TV〜
・2018年~2019年 BSフジ 《世界の音楽~ハロー!クラシック》
​・2020年8月 Moreish TV (スコットランド)
・2020年9月 UP WORDS MAGAZINE (インド)

【所属団体】
・Sony Music「STAND UP! CLASSIC」第1期メンバー(2018年〜)
・日本弦楽器演奏家協会JASIPチーフプロデューサー(2017年〜)
​・「And Vision」Presents Global Artists Project 支援アーティスト(2018年〜)
・LuneSonne(リュンヌゾンネ)
セルマーマカフェリタイプギター奏者であるIBUKI氏とのデュオユニットを結成し、世界中の音楽を独自のアレンジで演奏している。(2016年〜)
・ミュージックコメディバンド「同い年劇場」- Piano,Gt,Perc (2016年〜)
・WAKEUPERC! -Marimba,Marimba,Hammered Dulcimer/perc Trio- (2019年〜)

レッスン申し込み後、すぐに決済はされませんのでご安心ください。
申し込み後、講師とチャットで詳細な内容を決めて頂いた後、お支払い対応をしていただきます。